2022-08-23
新築と違い、中古住宅を売却すると相場の価格より安くなりがちです。
また、処分するにも注意点があるため、そのまま放置はできません。
そこで、中古住宅の処分に困っている方に処分方法について説明します。
\お気軽にご相談ください!/
中古住宅を処分したいと思ったときには、いくつかの方法を試すようにしましょう。
多く使われる方法は、以下の3つです。
建物ごと売却することで、新築より安いですが、売却益を得ることができます。
その土地の相場との比較になるため、不動産会社と相談しながら進めていくのが良いでしょう。
買取とは、不動産会社が建物を買い取る処分方法です。
必ず売却できるため、確実に処分したい方にはおすすめです。
売却や買い取りに比べて、利益は出ませんが維持費のコストを浮かせられます。
寄付を考える場合には、自治体や不動産会社に相談する必要があります。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
中古住宅は処分を進めないと、持ち主のリスクが大きくなります。
ここでは、中古住宅を所持するリスクについて解説します。
空き家の場合でも、管理していないと特定空き家に指定される場合があります。
特定空き家とは、"周囲に悪影響を及ぼすとされる"空き家のことです。
場合によっては、損害賠償を請求されることもあります。
特定空き家にならないようにするためには、こまめな管理が必要でとても手間がかかります。
中古住宅は誰も住んでいなくても、税金は発生します。
その場合、所有者や相続者が税金を負担しなければなりません。
毎年10万円前後の固定資産税を払う必要があります。
そのため、金銭的にも中古住宅を処分する方のメリットが多くなります。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
中古住宅を売却する際には、いくつかの注意点があります。
ご自身が売却するときに、あてはまるかどうか確認してみてください。
売却する際には、家の中の家財は処分しなければいけません。
中古住宅は家の中がそのままの状態のことが多いため、清掃しておくようにしましょう。
中古住宅は契約内容と実物との違いが生まれやすくなります。
そのため、売主が契約不適合責任を負う可能性が高まります。
あらかじめ、修繕箇所などを契約書に記載するようにしましょう。
中古住宅を相続した場合には、相続放棄という選択もできます。
ただし、その場合には他の遺産も相続できなくなるため注意してください。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
中古住宅の処分方法についてご紹介しました。
不動産会社と相談しながら処分を検討していくのがおすすめです。
岡山市内で不動産売却をご検討中の方は弊社ホームページより、無料査定依頼をご利用ください。
24時間、不動産査定依頼を受け付けております。